


いよいよ僕も各大陸の二つ目の町のキーエンブレム獲得に動き出しました。レベルも50になりました。マリンスライムのおかげです。ひたすらザキしてスライムピアスゲットしたんですが、店売り600Gでした。
オーグリード大陸の2つ目の町はガートラント。ここは昔、豚狩りに飽きて蟹狩り試すために来たことがあったんですが、道中のザマ峠のさんぞくウルフに絡まれまくって大変な思いをした記憶があります。ガートラントに入ってもうろうろしているビッグフェイスが攻撃力高くて面倒ですね。
ガートラントのキークエは妖魔ジュリアンテと呪術師マリーンを倒すのが目的。
こちらの構成は、武闘家、盗賊、盗賊、僧侶(自分)で、自分以外サポート。
30後半でいけるクエらしくそんなに難易度は高くなかったです。
ただ、ジュリアンテは余裕だったものの、マリーンは結構タフで、サポートメンバーがMP使いきって中盤ぐらいから通常攻撃連打になっていました。このあたりから、ぼちぼちボス戦ではまほうの小びんやせいすいをがんがん使っていかないと厳しいのかも。
マリーンはボスと戦闘するまでのダンジョンも大変で、通路に配置されたりゅうきへいという敵が、こちらのレベルが50でも普通に反応して追いかけてくるので、ひたすら逃げまくらないといけないのがきつかったです。これもここからはそうなっていくということなのでしょう。
逃げまくりでも、作戦を「MPつかうな」にしておかないとどうしても逃げ切る直前にサポがMP消費行動してしまうので、予め作戦変えるかサポを引っ込めておかないとボスの直前でまほうの小びんを余計に使うことになってしまいますね。
しかも、帰り道、リレミトないからまたりゅうきへいから逃げまくりだったし。おもいでのすずは買っておきましょう。でも、ふくろの枠がきついんです。なんとかなりませんか。倉庫もいっぱいです。なんとかなりませんか。僕はドラクエのオンラインゲーム化で二つ悲しい思いをしました。一つはシンボルエンカウントのモンスターを我先にと取り合わなければない世界だったこと、もう一つは預かり所とふくろのキャパシティが小さすぎて夢を収めることができないことです。
これでキーエンブレムは6つ。
6つあれば人間に戻れるらしいけど、まだ人間に戻れてません。自動で勝手に戻るんだと思ってた。何かまだ能動的なものが必要っぽいのかな。大丈夫、話を進めていけばそのうち人間になることでしょう。