忍者ブログ

読んで遊んで沈んだ記憶

主に日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日清 ラ王 味噌味





まるで、生めん。を追求するラ王。マルちゃん正麺のようなインスタント(乾麺)で生麺の感覚を追い求めた袋タイプのものなのですが、芯のあるような乾いた硬さが残る感じで、マルちゃん正麺に比べると生っぽさは劣るかなと思いました。マルちゃん正麺よりもマルタイの棒ラーメンのような感覚に近いかもしれません。
味噌スープは味が薄めでしたが、一応それなりのコクがありました。

日清 カップヌードルごはん カップヌードル味









ごはんになったカップヌードル。パフっぽいライスと具・味付けの素と少しの水を入れてレンジで約5分チンして作ります。

ボリュームは茶碗一杯分ぐらいでしょうか。出来上がったものは、カップヌードルの味のするリゾットという感じでした。具にカップヌードルの象徴であるエビの存在感がきちんとあるのが嬉しいのですが、コシがあるというのか、米の食感が明らかにチープでおかしなことになっている点に違和感がありました。インスタントの「麺」という枠を超えたカップヌードルという一つのジャンルとなっているブランドの挑戦として、この米はどうなんだろうと思いました。
一つ250円近くして割高なのも微妙ですね。それだけ払うなら冷凍のピラフやチャーハンで自分に合ったものが選べると思いました。ただ、このカップヌードルごはんはカップヌードルごはんとして、独自の味わいに挑戦した、麺のヌードルと同じくオンリーワンの要素が伝わってきたので、その点では、挑戦意欲を感じさせる楽しい商品でした。

カルビー かっばえびせん 紅しょうが天味



かっぱえびせんの紅しょうが天味。関西ではポピュラーな紅しょうが天を地域の味としてかっぱえびせんのフレーバーに採用したのだとか。
食べてみると、紅しょうがっぽい甘酸っぱさが強すぎない程度にいい塩梅であって、爽やかな味わいになっていました。

かっぱえびせんのパクリと云われている農心のセウカンも色々なフレーバーが出ているのでしょうか。

マルちゃん正麺 味噌味





マルちゃん正麺の味噌味。大体、醤油味と同じようなクオリティーなんですが、やや膨らみのある麺は味噌の方が合っているなと思いました。

トップバリュ レディミール 炒飯





トップバリュの冷凍チャーハン。レンジでチンしてもパラパラ感が味わえました。味はオーソドックスな感じでした、しかし、チャーハンは自分で作ると化学調味料を使うのをためらってしまうからなのか、このオーソドックスな味というものの再現が難しいところです。

蒲焼さん太郎と酢だこさん太郎とわさびのり太郎



懐かし駄菓子の蒲焼さん太郎。これは硬いのと醤油と砂糖の味付けの野暮ったさで子どもの頃はあまり好きじゃなかったのですが、駄菓子らしい如何にもなチープさが大人になって違う感動を与えてくれました。板状のものを噛むという感覚が面白いですね。
酢だこさん太郎はよっちゃんいかのような、どこかで食べたことのある酸っぱさでした。柔らかめ。
わさびのり太郎は、硬め。わさびの風味が本格的で、ツーンと鼻に刺さるほどでした。幼い頃、わさびを受け付けなかった自分ですから、これはきっと食べたら泣いていたんじゃないかと思います……。

わさびのり太郎と酢だこさん太郎は子どもの頃は見たことなかったのですが、色々あるものなのですね。

メイトー 梨



メイトーの梨ジュース。クリアな梨ウォーターでスッキリ飲みやすいです。味もそのまんま梨という瑞々しさがあって、美味しく潤えます!

ほっともっと ロースカツカレーとフライドポテトと90サラダ(野菜)











安倍晋三の3500円のカツカレーでマスコミが大騒ぎして、それでカツカレーを食べたくなった人が出てきたというのだから面白いですね。結局のところ、人はいつも何かに影響されているし、影響を受けたがっているということでしょうか。

自分もカツカレーを食べてみました。3500円のカレーではなく、その7分の1の500円のほっともっとのカツカレーです。それにフライドポテトとサラダを足してみました。

カツカレーは、ビーフカレーとカツの組み合わせで、カレーソースは優しい味わいで旨みが楽しめて、レトルトや弁当のカレーとしてはなかなかいい出来のものではないかと思いました。
かなり甘口なのですが、別に添付されているカレースパイスで辛さを調整することができます。もっとも、スパイスを全部入れてもそんなに辛くありませんでしたが……。
カツはさすが店内で調理されているだけあって、それなりにサクサクでジューシー感があります。ただ、それもやっぱり値段相応かなといった感じ。カツが薄めなのは、カツカレーだからこれぐらいなのかなといった具合でした。

フライドポテトは100円で、初めの状態だと塩が振られておらず、別に添付された塩で自分で味付けをしました。
味は、マクドナルドのポテトのようなもので、ボリューム的にはSに相当するでしょうか。しなびた状態で比べると、マクナルドよりもこちらの方が、同じふにゃふにゃでもわずかに表面が堅めで張りがあると感じました。
中食で持ち帰りが大前提なのにしなびてしまうのが早いのは、しょうがないとはいえ、ちょっと残念に思いました。

90サラダは90円のサラダ。90円ですが、ドレッシングが別売りで10円かかるので、実質100円です。

業務スーパー コチュジャントッポキ





業務スーパーで冷凍のトッポギを見かけたので買ってみました。韓国では屋台の定番メニューだそうですが、韓流ブームの波で日本の屋台でトッポギを見るのも珍しくなくなったという話を聞きます。闇金ウシジマくんも食べてましたね。

トック(韓国の餅)が棒状になっているものと野菜を、コチュジャンと砂糖などで甘辛く炒めた料理なんですが、トックは食感が良くて美味しかったものの、味付けがあまりに甘ったるすぎて、ソースが良く絡む野菜までは食べる気になれませんでした。
もうちょっと甘みを控えめにしてくれたほうが自分の好みのようです。調べると、コチュジャンの代わりに醤油を使用したトッポギもあるそうなので、見かけることができれば今度はそちらを試してみようと思います。

韓国料理らしい唐辛子系の尖った辛さは良かったのですが、この甘ったるさでは、とりあえず、コチュジャンのこの赤いトッポギはもういいや、という感じです。
でも、トックについては食べやすくて美味しかったですし、アレンジで色々な料理に使えそうなので、興味が湧きました。ただの棒状の餅なんですけども……。

伊豆踊り子の舞チョコクランチと東京スカイツリースウィートチョコクランチ









お土産チョコクランチ。

伊豆の踊り子の舞のチョコクランチは山型で厚みがあり、食べごたえがあるのですが、サクサク感が弱く、歯ごたえがいまいちな感じでした。

東京スカイツリーのチョコクランチは見た目が凝ってて楽しいです。クランチが繊細で存在感が弱いところが気になりましたが、上品な食感という風にもいえるのかもしれません。

ブログ内検索

amazon

PR